先日行ったばかりの築地のラーメン屋さんが火事で焼けてしまって。びっくり。まわりのお店も延焼したみたいで。「築地の人たち落ち込んでるだろうな・・・」と心配になりネットで調べる。築地に住んでいる方のブログを読む。その内容。「どうして次から次へと試練が降りかかるんだろう・・・と思っていたら、年寄りたちが『こんなことでへこたれないよ! ゼロからまたはじめりゃイイんだよっ』と言っている」との事。また、全焼してしまった漬け物屋さんの店主のコメント。「焼けてなくなっちまったものはしょうがない。店は燃えたけど命さえあれば何とかなる」 そして、焼けてしまった各店舗の商品を詰め合わせて「火事場の馬鹿力セット」として販売を考えている由。築地、強い。前向き。見習おう、築地スピリッツ。また行って海苔の佃煮を買おう。
コメント
コメントを投稿