アメリカではグラタンとは言わずにキャセロールという。なんでグラタンって言わないのさ。そんでキャセロールって何なのさ問題。毎度おなじみ吉例ウィキペディアで調べてみる。アメリカではなんでキャセロールがメジャーなのか? 理由1:20世紀初頭に安価な耐熱容器が国内で大量生産されるようになった。 理由2:第一次世界大戦中に食料が一部配給制になって節約が奨励された。 理由3:1916年にキャンベル・スープ・カンパニー社が「Helps for the Hostess(奥様への助け)」という小冊子でクリームソースを手作りする代わりにキャンベル・スープ・カンパニー社の缶詰を使うことを提案した。 理由4:1929年に始まった世界恐慌もキャセロール人気に拍車をかけた。・・・なるほど、なるほど。やりますね、キャンベル・スープ・カンパニー社。商売上手! ・・・しかし、なんでアメリカではグラタンって言わないんだろう?
コメント
コメントを投稿