「サケとマスの定義の曖昧さはサケの缶詰を見ればわかる」という情報をネットで見つける。さっそく買ってきて、とっくりと見てみる。なるほど。あいまい。買ってきたサケの缶詰には「AKEBONO SALMON」と大きくある。サーモンですね。サケのようなマスのようなイラストがあり、その下に「あけぼのさけ」とある。・・・サケね。サーモン=サケね。その後にカッコして(からふとます)とあり。・・・あれ? マス? さらによく見ると、イラストに「PINK」とあり。PINK? 調べてみると、からふとますはアラスカではピンクサーモンと呼ばれているようで。なるほど。マスはアラスカではサーモン。原材料名を見る。「●原材料名:からふとます(さけ)」とあり。・・・「ます(さけ)」? アラスカではマスはサーモンだけど日本ではマスはサケ? ・・・あいまい。
コメント
コメントを投稿