ピザのことばっかり書いていたらピザが食べたくなってきて。しかも本格的なミラノピザが。けれど思う。日本で本格的なミラノピザは食べられないんじゃないか知らん?と。というのも、本格的なミラノピザは周りの部分(「コルニチョーネ」と言うのだそうです。「額縁」という意味だそうです。)が、まだらにコゲコゲなのですよね。炭みたいになってて。ミラノっ子はこれを見たら「おぉ、これこそがミラノのピザさ! ボーノボーノ」と言うかも知れませんが、日本でこれを出したら「こんなに焦がしちゃって明らかに失敗してますよね? ちゃんとキレイに焼いたものを出してください!」とかクレームを言われそうな気がする。コルニチョーネを残すミラノっ子がいるって言うのも納得です。苦そうだものコゲ。


コメント