ピザの発祥はナポリといわれていますが、ナポリピッツァと認められているのは「マルゲリータ」と「マリナーラ」だけなんですって。・・・「マリナーラ」って知らないなぁ。見たことがない。食べたことがない。調べてみますとマリナーラとは、ピザ生地にトマトソースを塗り、にんにくの薄切り、ドライのオレガノ、オリーブオイルをふって焼いたものだそうです。シンプルですね。「船乗り風」という名前なのに、海のものが全く入ってないんですね、マリナーラ。魚介をたくさん入れると漁師風(ペスカトーラ)になるんだそうです。うーん、なんで、船乗り風?



コメント