少なくなっちゃいましたけど、昔ながらのコンビニと言ったら良いのか、個人でやっている酒屋さん的な雑貨屋さんみたいなお店がありますよね。僕はそういうお店が好きなので見かけると入っちゃいます。大手コンビニに売っているものは、だいたいわかっちゃっているのですが、そういった個人店には意外なものが売っていて楽しいです。で、他にお客さんのいないシーンとした店内でじっくりと商品棚を物色。今回の戦利品は「ホワイトアスパラの瓶詰め」。はじめて見ました。おいしそう。レジに持っていくと妙齢のお母さん曰く「あら、これ、おいしいのよ」 とのことでした。こういうやりとりも大手コンビニではありえないですよね。なんだか店内が、のんびりとしていて。


コメント