点であったものを線に

 「運筆は右方へ筆を運ぶことです。ここで初めは点であったものが線に変化します。その場合、打ち込んだ力をそのまま抜かずに右方へ引くやり方と、少し力を抜いて引くやり方とがあります。力を抜かずに引くと線は直線的になり、非常に強い感じのものになります。力を抜いて引くと線は軟らかく、やや曲線を帯びる傾向になります」とのこと。「うんぴつ」なんて言葉があるのですね・・・。




コメント